Apple / aditza121
以前、「パケットし放題 for スマートフォン」についての記事を書きました。
iPad2(WiFiモデル)をついに購入しました~(´ω`) iPhone(3GS)も持っているし、Wi-FiモデルのiPadなので、外でもWi-Fi接続できるようにDTI WiMAX モバイルプラ ...
パケット通信をWiFi経由だけにすることで、iPhoneの通信料を安くできないかと考えていた訳です。
実際、以下の過去記事でパケット通信を0パケットにしました。
前回の記事(iPhone「パケットし放題フラット」を「パケットし放題 for スマートフォン」へ変更が得??)でモバイルのWi-Fiルーターあるし、「パケットし放題 for スマートフォン」の方が得で ...
そのときは実際にプランを変更しに行く前の机上検証でしたが、今回は実際の金額を表にしてみました〜ヾ(・ω・o)
わたしの場合は5月3日に実際にプランを変更しました。
5月分で解除料(WiFiバリュープラン)を請求され、7月分から月月割が減額になりましたね。
もともとiPhoneを解約しなければ、解除料って取られないかと思っていましたが、まぁ今後のことも考えるとお得だろうということで試しました。
結果6,7月の結果からすぐに元を取れそうです。
以上でーーすヽ(´~`