ラベル Application の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Application の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/04/12

英語のサイトを見るのがとんでもなく捗るiPhoneアプリ「Tap English in the web」を試した!

どうも、とーる(@lieTR)です(´ー`)

サッカーやiPhone系の海外サイトを見るのですが、語彙力がないものでなかなか捗りません。。

と思っていたところ、「Tap English in the web」という素晴らしいアプリがあったのでご紹介です。

Thomas Leuthard / Foter.com / CC BY



Tap English in the web 2.5.0(¥250)App
カテゴリ: 教育, ユーティリティ
販売元: Flammy Design - Masayuki Kondo(サイズ: 1.1 MB)



2013/03/16

オシャレで実用性も高いiPhoneアプリ「捕まえる英単語 - クッキー単語帳」を試した!

英語の勉強をなんとか継続中のとーる(@lieTR)です(´ー`)

英語の勉強で避けては通れないのが単語を覚えるということ!

単語帳だけをひたすら見て覚えるのが嫌い(苦手)な私にはぴったりのアプリをご紹介します♪






こんなにデザイン性が優れていて、実用性を損なわない単語帳は見たことないっす( ・∀・)



捕まえる英単語 - クッキー単語帳 3.0(¥350)App
カテゴリ: 教育, 辞書/辞典/その他
販売元: croquis.com - croquis.com(サイズ: 13.9 MB)




英単語の意味のバナー表示

2013/01/15

英会話アプリ「音まね」でスピーキング力を鍛える!

英語の勉強をちょっとずつ継続的に勉強することが目標のとーる(@lieTR)です(´ー`)

英会話アプリ「音まね」とは
「音まね」とは、音読のようにただ文字を読み上げるのではなく、ネイティブの英語の音声を手本として、「音を聴いて、その音を繰り返して声に出して忠実に再現する」ことです。・・・




音まねレッスン 1.1(¥170)App
カテゴリ: 教育, ビジネス
販売元: iEdu Apps - GKproject Co., Ltd.(サイズ: 23 MB)



2012/12/13

待ち焦がれたiOS版「Google Maps」がついに登場!

Appleのマップアプリの将来に期待しつつも、
今はGoogleマップが必要なとーる(@lieTR)です(´ー`)

iOS6以降iPhoneから姿を消していたiOS版GoogleMapsがついに登場です(゜∀゜)!


Lars Plougmann / Foter / CC BY-SA


本日のGoogle Japan Blogにも掲載されています。

2012/10/12

iPhoneのメイン音楽プレイヤーにいきなり昇格!「CarTunes Music Player」を試した!

音楽を聴くのが大好き、とーる(@lieTR)です(´ー`)


ダウンロードしていきなりiPhoneのメイン音楽プレイヤーに昇格した「CarTunes Music Player」をご紹介します!





CarTunes Music Player 6.1.1(¥450)App
カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
販売元: Ryan Oksenhorn - Ryan Oksenhorn(サイズ: 0.7 MB)


2012/08/19

再生用セットリストをサクッと作成できるアプリ「Live Fans」が最高すぎる!

ライブに行くのも大好きな とーる(@lieTR)です(´ー`)


ライブに行ったあとにセットリストの順番でプレイリスト作って、ライブの余韻を楽しんだりしたことがありませんか?

私もよくしていましたが、あれって結構大変なんですよね(´・ω・`) チョットダケ
セットリストを公開してくれているブログとかを探して1曲ずつプレイリストに追加して・・・

しかし、そんな面倒くさがり屋の皆様へ、再生用セットリストをサクッと作成できる「Live Fans」が最高です!

Live Fans 2.0.0(無料)

カテゴリ: ミュージック, エンターテインメント
現在の価格: 無料(サイズ: 4.5 MB)
販売元: 音技の杜 - AIM Corporation
リリース日: 2011/11/30

App


では、まず作ってみましょ〜♪

2012/08/10

DJのミックスが聞けるサイト『Thefuture.fm』を試した。

音楽を聞きながら作業するの大好きな とーる(@lieTR)です(´ー`)



DJ Noise / lazha




Thefuture.fm』が最高の作業用BGMサイトとして以下のブログで紹介されていたので、試してみたらほんとに最高でした!

作業用BGMとして『Thefuture.fm』が最高すぎて泣けてくる | IDEA*IDEA
数日前からハマっているTheFuture.fm。すごすぎ。DJのミックスが聞けるサイトです。ひとつのミックスが30分〜60分なので一曲ずつ選んでいく手間が省けます。 ...

最高すぎて泣ける「TheFuture.fm」はiPhoneアプリも最高だ! * 男子ハック
@JUNP_Nです。IDEA*IDEAの「作業用BGMとして『Thefuture.fm』が最高すぎて泣けてくる」という記事で話題になったThefuture.fmというWebサービスのiPhoneアプ ...


2012/08/06

めちゃめちゃ簡単にInstapaperにクリップできちゃう無料アプリ「Clipped」を試した!

いつも気になった記事はInstapaperに送って「あとで読む」とーる(@lieTR)です(´ー`)


Instapaper for iPad / smokingapples.com



そして困るのが「はてなブックマーク」などのアプリでInstapaperに直接送れないことです( ̄~ ̄)

はてなブックマークのアプリからSafariで開き直してから、ブックマークレットでInstapaperに送信します。
まぁ結構手間なんですよね。。


そんなときに最強に簡単にInstapaperに送信できるアプリ「Clipped」を発見しました!!

2012/07/23

半額セール中の画像編集Macアプリ「Pixelmator」を買ってみた!

最近Pixelmatorで遊びはじめた、とーる(@lieTR)です(´ー`)

しかも、半額の1,300円(7/23現在)でっせ!

仕事で使うわけじゃないしね。
Adobe系のソフトって高いし、買えないしね〜

以下のサイトでいろいろなチュートリアルが載っております!

Nice Vintage Badge in Pixelmator | Abduzeedo | Graphic Design Inspiration and Photoshop Tutorials
Duplicate the square and rotate it 30º. ...





2012/07/15

おしゃれでシンプルな天気アプリ「Weather Nueu」を試した!

夏の暑さに滅法弱い、とーる(@lieTR)です(´ー`)

非常にシンプルですが、素敵な天気アプリ「WeatherNueu」を発見!


シンプルなのにわからりやすいですね〜

2012/06/13

EUROをより楽しむためのアプリ「WSD EURO 2012 名鑑」がセール中!

アジア最終予選、ユーロ共に盛り上がってますね!とーる(@lieTR)です(´ー`)


@埼玉スタジアム


私の愛読雑誌でもある「World Soccer Digest」から出ている選手名鑑アプリです!

ss1


選手紹介、チーム紹介、基本フォーメーションが細かく掲載されており、

2012/06/09

英語学習者に最適なRSSリーダー「Ruby Reader」を試した!

英語って難しいですね とーる(@lieTR)ですです(´ー`)


Spanish dictionary pages up into the air / Horia Varlan


普段メインRSSリーダーは「Reeder」を使っているのですが、
英語のサイトを閲覧するときにボキャブラリーのない私は辞書アプリと切り替えながら読まざるをえないのです(´・ω・`)

まぁ、面倒です。

そんな私に素晴らしいアプリ「Ruby Reader」がありました!



見た目は古書のような出で立ち!!

2012/05/18

Metro UIが素敵なTwitterクライアント「Maha」を試した!

WindowsPhoneはまだ持ってないけどいつか持ちたいと思ってる、とーる(@lieTR)です(゜∀゜)

以前Metro UIが素敵な「Muzik」というアプリを紹介しましたが、
【過去記事】@lieTRの雑念ダイアリー: Windows Phone風ミュージックプレイヤー「Muzik」 が美アップデート!


今回はMetro UIが素敵なTwitterクライアント「Maha」です!




2012/03/30

「Reeder」が好きだけど文字が薄くないか?って思う人はぜひ試して欲しい設定!

どうも、とーる(@lieTR)です(゜∀゜)


iPhoneアプリとしては有名過ぎる神アプリ「Reeder」ですが、
私も毎日愛用しております(*´Д`)

デザインもいいし、サクサク見れるし、サイコー!!

そして、たまたまReederの設定を見ていたら、「Contrast」って項目があったので、
試しに変更してみたら、以下のようにちょっと変わりました!





2012/03/26

プルダウン型ログインの「サイボウズ9」はサイボウズLiveと同期ができない!

どうも、とーる(@lieTR)です(゜∀゜)


サイボウズ8君をサイボウズLiveに同期させていたのですが、
サイボウズ9君へのアップグレードしたので、設定変えればいいのかと思っていたら・・・


サイボウズ9のログイン方法がプルダウン型の人は対応してないんだって~(´・ω・`)





2012/03/22

Googleアナリティクスを簡単に確認できる無料iPhoneアプリ「Fast Analytics」

どうも、とーる(@lieTR)です(゜∀゜)


Googleアナリティクスを簡単にチェックできる無料iPhoneアプリ「Fast Analytics」を使ってみました!







機能としては以下の5つの切り口で確認できます。
  • Dashboard
  • Traffic
  • Keywords
  • Browsers
  • Countries

2012/03/18

おしゃれな人の机回りが参考になるiPhoneアプリ「DESK」が素敵!

いつかおしゃれな人だって言われたい願望満点のとーる(@lieTR)です(゜∀゜)

なかなか自分にセンスらしきものがないようなので、、(-∀-;)
他の方を参考にしたいと思っていたところ、iPhoneアプリ「DESK」が良いではありませんか!

ss1

いろいろなデザイナー、デベロッパーの方々のデスクが見れちゃいます♪

ss2


2012/02/10

iPhoneアプリ「ウォーリー ハリウッドへいく」がSALE中(¥250→¥85)です!

現在「ウォーリー ハリウッドへいく」がSALE中(¥250 ->¥85)のようです(*´∀`*)
※執筆時の価格ですので、ご自身で確認後ご購入ください。


小さいころは本がボロボロになるまでやってたな~☆


ss1 ss2

2012/02/06

iPhoneアプリ「Yomore ver2.3.1」を通して「読む」ことについて考えてみた。

iPhoneアプリ「Yomore」の開発スタッフ様からアップデートのご連絡を頂きましたー(´▽`)

(ツイートの埋め込みができない・・・)

いつもこんな零細ブロガーにご連絡ありがとうございやす (ノд‐。)ブログ書イテテヨカッタ


主な機能に関しては以下の過去記事をご参照ください。

【過去記事】TwitterとGoogleリーダーを一気に確認できる「Yomore」を試した!
【過去記事】Twitter・Gリーダー・Facebookを一気読み!「Yomore」ver1.2.0 β版を試した


今回のアップデートのメインとも思われる「高速化」!
たしかにすげぇ速くなってますΣ(*゜ロ゜ノ)ノ

2012/01/18

Windows Phone風ミュージックプレイヤー「Muzik」 が美アップデート!

Windows Phone風ミュージックプレイヤー「Muzik」 が美アップデートさましたー!




基本機能は以前記事にしましたので↓こちらで( ・∀・)

@lieTRの雑念ダイアリー: Windows Phone風ミュージックプレイヤー「Muzik」 がヤバイぐらいかっこいぃ!
Windows Phone風ミュージックプレイヤー「Muzik」 がヤバイぐらいかっこいぃ(*゚д゚*) って言っても、Windows Phone使ったことないっすけどね… でも、これマジでいい! ...



アルバムやアーティストを選択するときにすべてスクロールしなければいけなかったので、たくさんデータがはいっていると下のほうまで行くのが大変でした(>Д<;) 

しかし、タイル形式で飛べるようにアップデート!!